Lineup
商品詳細
エチオピア・デカフェ(カフェインレス)シャキッソ JAS認証付き 完売(次回入荷未定) アフリカ産 生豆DECAF(カフェインレス

基本情報
- 農園名:
- Tade GG農園
- 生産者:
- Tasfaye氏
- 生産地:
- グジ・シャキッソ地区
- 栽培品種:
- 在来種
- 標高:
- 1850m~2200m
- 収穫時期:
- 11月~1月
- 精製処理:
- デカフェ(カフェインレス)マウンテンウォータープロセス
商品詳細
エチオピアの主要産地であるシダモエリアでイルガチェフィに次いで、スペシャルティコーヒーの産地として有名なグジ シャキソ地区。
国内最高峰の標高2,000m、肥沃な火山灰土壌、豊富な雨量に恵まれた栽培環境が、素晴らしい産地特性を生みます。
今回ご紹介するロットは、シャキソ地区のTade GG農園よりマウンテン・ウォータープロセスを使用しデカフェ(カフェインレス)処理されたロットです。
Tade GG農園のオーナーであるTasfaye氏は、シャキッソの土地が火山灰 質で肥沃なことや、同地域が熱帯雨林であり、雨量が豊富にあることなどから、同農園がコーヒー栽培に適していることを確信していました。2009年にスペシャルティコーヒーとして初めて海外に輸出を開始。その後も徐々に栽培面積を拡大し、元農学者という経験を生かし、独自で研究した栽培手法や、コロン ビア等、他マイルドコーヒー生産国の栽培手法等を積極的に取り入れています。
また、同農園は、豊かではなかったシャキッソに十分な雇用を生み出すことにも成功しました。コーヒー栽培によって得られる利益は農家や精選施設で働く人々に還元され、多くの住民の生活 を支えています。また、コーヒー栽培によって森林の生態系が保全され、森林と住民の共存を実現しています。