Lineup
商品詳細
セラード 樹上完熟豆 晩秋摘み 2020年産 完売 ブラジル産生豆

基本情報
- 農園名:
- 代表農園ドゥアスポンチス農園 ※カップ毎に農園を変更
- 生産地:
- ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域
- 栽培品種:
- 主にムンドノーボ品種及びカツアイ品種からカップで選びます
- 標高:
- 1000m前後
- 平均気温:
- 23℃
- 開花時期:
- 9月上旬~10月上旬
- 収穫時期:
- 8月~9月
- 精製処理:
- Natural(非水洗式)
- スクリーン:
- SC-17/18
商品詳細
コーヒーの樹上で熟した後、木の上で生らせたまま乾燥させます。
セラードでは雨季と乾季がハッキリと分かれているため、この様な収穫方法が可能です。 この時期に雨に降られるとダメージが出る可能性があり、他の産地では樹上で乾燥させる事は難しいと言われています。
本来、樹上でチェリーを生らせたまま乾燥させる事は木に大きな負担を与える事となりますが収穫時期のタイミング(遅れ)により生産されます。「甘味が増す・マイルドになる。」などと言われています。 弊社のグループ農園では計画的に樹上で乾燥するのを待って収穫するという生産者もいます。
SCAAカッピングフォーマットで70点以上のコーヒーをプレミアムとなりますが、CACCER(セラードコーヒー生産者協議会)から「セラードコーヒー」として認められ輸出される商品は75点以上です。 樹上完熟豆は75点~79点の規格で輸出されます。