商品詳細
MC16-17-92 Nakao Orlando & Andre(中尾家) マイクロロット2016マイクロロット

基本情報
- 農園名:
- Serra Negra セーラ・ネグラ
- 生産地:
- ミナス・ジェライス州 セラード地域 パトロシーニョ市
- 栽培品種:
- ブルボン・アマレーロ / ムンド・ノーボ(当ロットはブルボン)
- 標高:
- 1050m
商品詳細
|
||||
中尾光男
増吉の息子、3男光男は小さい頃より、父の背中を見て育って来たので、父の仕事に対する勤勉さと、それによる苦労の如何ほどかは良く知っていた。自分の農場を始めてアリランニヤに購入、同時に父の遠縁に当たるフミエと結婚した。5年間余りこの農場を経営し、その後カッタンヅーバに第2農場を購入、子供達はこの農場で育てた。 この農場での生活は安定したものであったが、中尾光男の冒険心は、友人より伝え聞いたミナス・ジェライス州のコーヒー栽培に適した耕地購入に至った、その土地は標高が高く、年間気温は低くい場所であったが、その地ですでに栽培されているコーヒーの生育状態の良さを見て購入に決意した。 農場はパトロシニオ市近郊シャッパドン・デ・フェーロ地区で会った。案に違わず最初のコーヒーの収穫量は、前農場を上回る収穫量と高品質の豆を得た。
|
||||
|
||||
オルランドの息子のアンドレも父と同様にコーヒー栽培に従事し今日では、すでにコーヒー栽培者のヴェテランの域に達している。農業大学を卒業後、家族の経営するコーヒー園のコーヒー豆の品質管理を担当している。世界的に認められているUTZ審査に合格して品質の保証を確実にした。 今取り組んでいるのがエコロジー農業経営を保障するRainforestの獲得である。 この計画を遂行する為に農場に自然を取り入れた自然保護区を配した事により コーヒーの生育から品質等も良くなり、ここで生産されるコーヒーはスペシャリテイ—コーヒーとして取引されている。 先代、先々代の時代には仕事に追われ娯楽など考えも及ばなかったが、今日農場では仕事の合間の娯楽を楽しむようになっている。魚釣り、射撃、オートバイ、家族旅行などである。 |
||||
|
||||
|
||||